写真 13 枚。
解説は、畔上能力・菱山忠三郎・鳥居恒夫・西田尚道・新井二郎・石井英美: 山渓ポケット図鑑 春の花 夏の花 秋の花 1994 1995 による
最終更新日 : 2025.07.08
多摩市は午前晴れ、07.07 (月)
ヤブカンゾウ (藪萱草)
ユリ科ワスレグサ属
有史以前、中国から渡来したものといわれる、オニカンゾウの名もある、道ばたや土手、林のふちなどにふつうに生える多年草
高さは80-100cmになる、葉は幅2-3cm、花期は7-8月、橙赤色の花が咲く、花は直径10cmほどで、
雄しべと雌しべが花弁状になった八重咲きだが、完全に花弁状になっていない雄しべもまじる
桜ヶ丘公園北西の隣接地
位置図